読書週間★
投稿日:2019.03.25
全国で口コミNo.1
アイラッシュサロン
アイプラス
【eye+】
広島市内
八丁堀店 店長のムラカミです☆
今日は最近の習慣についてご紹介します(^^)
(マツエク関係ないブログです笑)
店長を任せて頂くようになり、
産休期間を抜いてももう数年経過しました。
毎日色んな経験をさせて頂き、
自分の無知さや無力さを痛感することも少なくなかった中、
2019年の目標として私は「読書(学ぶ)」を掲げていました!
これが私からすると実は結構な決断で、
物心ついた時から活字が苦手(笑)
おまけに決まった時間に決まったことをする習慣、
趣味のようなものもない人生でしたので
そんな私にとってはこの読書という目標は
心が折れそうだな…とも思えましたし、
やる前から『億劫だな~』とすら思えていました(*_*;
ではなぜこんな目標にしたのか?と言いますと(笑)
二つありました!
一つ目は、これまで好きなことを自由に選択してきた人生の中で、
今私に熱中して取り組める「趣味」がないということ。
これは長年の悩みでした(ぶっちゃけ)
それはもしかしたら自分がやらずして「嫌い」と決めつけ
避けてきた物事の中にもしかしたら趣味になり得る程
熱中できることが隠れているのではないかと思ったのです★
そして二つ目は、冒頭でもお伝えした通り
これまで自分が経験してきた内容だけでは対応しきれないで悔しい思いをした経験から、
自らの知識の中に武器がないのであれば外から補う必要がある、と感じたからです。
1人の人間として、親として、そして店長として任されている以上、
自分が学び成長することで結果は何倍にもなる!と確信し、
あんなに嫌だった読書を目標として掲げることにしました!!
実際に今、公言してから二か月が経過しようとしており、
毎日行なえているとはとは言えずとも、
読書に対しての自分の気持ちが変わってきていると実感しています!
次は何を知りたいかな?と自分に問い、
次に読む本を選ぶ楽しさを覚えました♥
今回読み切ったのはこちら★
サイモン・シネック/WHYから始めよ!インスパイア型リーダーはここが違う
文中ではiPhoneで有名なアップル社やキング牧師など、
多方面においての例えを使って説明されているので
個人的には分かりやすかったです♪
各分野のリーダーの方々、またこれから
何かしらの分野においてリーダーになりたい!と思っている方、
読んでみる価値ありだと思います(●^o^●)
そして今また違う本を手に取っているので
また読み終わったらブログにてご紹介しますねー!!
ではでは、今日はこの辺で…♥
皆様のご来店を心よりお待ち致しております♥
マツエクするならアイプラス
eye+(広島市中区鉄砲町)
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000232084/
eye+nico(広島市中区中町)
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000246371/
eye+mono(広島市中区十日市町)
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000272267/
eye+fam(広島市安佐南区八木)
https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000386837/
eye+nano(福山市春日町)
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000303629/
eye+sante(岡山市北区錦町)
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000324196/
AMERI eye+(横浜市西区南幸)