アイライナーを引くポイント⭐️
そんな方に!!
今回はアイラインを引く時のポイントを
3つ紹介したいと思います🙋♀️❤️
(1)「リキッドタイプのアイライナーを使用する」
アイライナーには様々な種類がありますが、ペン先が細く1回で濃いラインが描けるため、リキッドタイプがオススメです!
描く時の摩擦が1番少なくエクステとも相性がいいと言われています!
当店でもエクステンション専用のリキッドアイライナーを取り扱っており、人気商品のひとつとなっています🌈
ヨレにくいのにお湯でオフができるのも魅力の一つです🥰
″ 線 ″ではなく″ 点 ″で描くことが最大のポイントです!!
こうすることでアイライナーの筆先がまつげに触れたり、引っかかったりしてしまうことを避けられます
(3)「ブラウンのアイライナーを使用する」
ぜひ実践してみてくださいね(^0^)/⭐️
ーマツエクするならアイプラス
eye+
広島県広島市中区鉄砲町10-10寿ビル5F
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000232084/
eye+nico
広島県広島市中区中町1-3DAIYA並木5F
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000246371/
eye+mono
広島県広島市中区十日市町1-1-21 エムワイビル2F
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000272267/
eye+fam
https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000386837/
eye+nano
広島県福山市春日町1-2-43 フラットリア春日2F
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000303629/
eye+sante
岡山県岡山市北区錦町8-19 シオモリビル3F
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000324196
AMERI eye+
神奈川県横浜市西区南幸2-9-16 第8浅川ビル4F